今日の似非科学

 リンク先は学習院大学の田崎清明氏によるサイト。「水からの伝言」なる似非科学の詳しい内容はそこで見て頂ければ良いと思うので、簡単に言うと、

「『ありがとう』などの『よい言葉』を見せた水は、こおらせたとき美しい結晶をつくるが、『ばかやろう』などの『わるい言葉』を見せた水は、こおらせても結晶をつくれない」という「お話」のこと」(「水からの伝言」ってなに?)

ということらしいです。ID(インテリジェント・デザイン)理論もそうだけど、一見科学の皮を被っているあたり性質が悪い。ある程度、教育を受けた層なら一笑に付せる考えでも、小学校などの現場*1で使われていると聞くと、そう笑ってもいられない。
 ところで関連メディアで「仮面ライダー THE FIRST」(参考:サイコドクターぶらり旅 - 仮面ライダー THE FIRST)が入ってて吹いた。まぁフィクションとして扱われているのなら問題は無いと思うけどね。道徳で使った際も、最後に「この作品はフィクションであり、実在の〜」と続けるべきだな。


関連サイト
ニセ科学入門
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教 - Wikipedia

*1:道徳や総合学習の教材として割とよく使われているらしい