厄いわね

開発中に使用していた3つのサーバーの名前は“noroi”、“urami”、“tatari”。しかし、なぜかサーバー落ちが頻繁に発生。“kiyome”、“harae”、“tamae”に名前を変えたところ、サーバーが落ちることはなくなった。

 これは“父”と“子”と“聖霊”にしてもいいレベル。しかし、はにゅーだ村で異文化☆交流!とか書くとなんかあれだな!


 ついでに三位一体についてつらつらと調べてたらクローバー等々が三位一体と関係してるとか、英語でシャムロック(心臓の肉を以下略)だとか、アイルランドの国花だとか、あれアザミじゃなかったっけとか、あれはスコットランドなのかとかを経由して各国の国花について見てたんですが、イングランドのバラとかの有名どころ以外でも、リベリアの胡椒とかスーダンバオバブベトナムの蓮なんかはイメージと比しても嵌ってるなぁという感じ、でもアメリカ合衆国セイヨウオダマキ(アクイレギア)はイメージが湧かないなぁ。国鳥の白頭鷲が有名なのもあって意外。
 あとオランダのチューリップも順当といえばこれ以上無い位順当なんですが、オランダ×チューリップ=チューリップ・バブルみたいな偏見があったので思わず(・∀・)ニヤニヤしてしまった。
 その流れで向日葵が国花の国は無いのかねーと探してたら実はロシアが大生産地とか知って驚いた。なんというギャップ萌え。
 改めて考えれば黒土地帯もあるんだから可笑しくないか、どうもロシア=シベリアというイメージが強くて困るとか考えてたら(ry

関連:国花-Wikipedia