コルベットは客船じゃねえんだ!


デカァァァァァいッ説明不要!! 両翼53m!!! 総重量24トン以上!!!


ちなみに空の要塞ことB-29が全幅:43.1 m 自重:32.4 t(全備重量:61.2 t)だとか。年代的には10年ちょいの差*1だけど馬力的には倍*2になってるのな。

*1:1930年代のソ連、初出撃1944年6月のアメリ

*2:700馬力×7と2,200馬力×4

また超ド級に異端っぽい事を…

神《ゴッド》も!!
神《ディオ》も!
神《デウス》も!
神《ヤハウェ》も!!
神《アッラー》も!!!
要するにみんな同じ神だ
同じ神!!!

 久しぶりに『ピルグリム・イェーガー』読み直したら、このセリフでやられた。
 やっぱりロヨラさんは半端ないなw

これがシナジーか

939 おさかなくわえた名無しさん :2009/01/13(火) 16:06:09 id:vxnKLrIG
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。


じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、


・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

 長年の疑問が解けた。話の真偽は別にしてもこの姿勢は見習いたい。

全霊長類が泣いた


                ぼくゴリラ  
         ウホホイウッホ  ウホホホホ 
         ウッホホウッホ  ウホホホホーイ
                                       谷川俊太郎 『孤独なゴリラ』

                     
 末尾に谷川俊太郎をつけると違和感が無くなる、不思議!
 まぁ冗談は於いておいても語感がいいのは認める。

4は初耳

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 13:05:52.34 id:AkUrQn2CO
さすがのドクも初音ミクは予知できなかったな
ドクは興味なさそうだけど


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 13:10:04.42 id:pIC8TQL90
>>163
ドグなら絶対、好きな俳優の声をサンプリングしてデロリアンに組み込んでる


193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/14(水) 13:15:56.93 id:AkUrQn2CO
>>174
ドク「見ろ、これは2000年頃に日本のヤマハが開発したVOCALOIDという技術を駆使した作品だ」
マーティ「わぁお!なんでエルビスが変な歌を歌ってるよ」
ドク「こいつはスウェーデンVOCALOID・BIG-AL。
   エルビスのような声とキャラのパッケージが目印だ」

 これはドクなら間違いなくやってるなw

Hymne à l'amour

 唐突にエディット・ピアフの『愛の賛歌』。イントロ聞くだけで涙ぐんでしまうわ。


あとこれで吹いたw 『さくらんぼの実る頃』は良い声過ぎるw
勿論、原曲も素晴らしいが。 『時には昔の話を』は本当に泣ける…。


 『時には昔の話を』にはセットでこのセリフ。

「俺たちもう、終わっちゃったのかなぁ?」
「バカヤロウ! まだはじまっちゃいねぇよ!」